ガジェット
-
Final Cut Pro
[Final Cut Pro] iPhoneで撮影されたシネマティックのクリップを編集する方法とは?
近年発売されているiPhoneはカメラ性能の向上に力を入れており、iPhone 11 Proではカメラが3つ搭載され、iPhone 12 ProではナイトモードのポートレートやRAW撮影が対応しました…
もっと読む » -
ガジェット
コスパ最強!iPhone 12 Pro本体とスクリーン、カメラレンズを保護できるAloMitガラスフィルム
2020年の9月に発表されたiPhone 12 Proはカメラの性能向上やデザインの変更などが行われており、iPhone 12シリーズの中でもお店で入荷待ちが出るほど人気のあるものになっています。 P…
もっと読む » -
ガジェット
備えあれば憂いなし。高価なiPhoneにAppleCare+盗難紛失プランに登録してみた!
Appleが販売しているスマートフォンのiPhoneは世代を重ねるにつれてデザインを一新したり、機能が追加されるなど魅力的な部分が多いですが、その分コストが掛かってしまうのが残念なところ。 新しいiP…
もっと読む » -
ガジェット
手触りが良い!iPhone 12向けのApple純正レザーケースを購入してみた!
2020年10月に発表されたiPhone 12はエントリーモデルの他、サイズを小さくしたiPhone 12 mini、三眼レンズやLiDAR、Apple ProRAWなどが搭載されたハイエンドモデル、…
もっと読む » -
ガジェット
AirPods Proの片耳の交換修理ってどういう感じで行われるの?
「概ね満足なAirPods Pro、数ヶ月使ってみて気になったポイントをご紹介!」の記事でも紹介したAirPods Proは2019年12月に使い続けてから今でもすっと好きなイヤホンなのですが、ここ最…
もっと読む » -
ガジェット
MacBook Proのカチカチする異音が気になったので、郵送修理をしてみた!
パソコンの買い替えでGPUやCPUをカスタマイズした2019年モデルのMacBook Pro 16インチを購入し、スペックやサクサクな動作には大変満足していたのですが、作業している時にパソコン本体から…
もっと読む » -
ガジェット
概ね満足なAirPods Pro、数ヶ月使ってみて気になったポイントをご紹介!
イヤホンジャックを排除したiPhone 7に合わせて2016年9月に登場したApple AirPodsはこれまで煩わしかったBluetoothのペアリングが容易になったり、複数のAppleデバイス間で…
もっと読む » -
LumaFusion
iPadで映像編集をする際のワークフローってどんな感じなの?オススメな方法をご紹介!
映像編集を行うにはパソコンが必須でしたが、近年登場したiPadのスペックが上がったり、編集アプリが充実したことでiPadで本格的な映像編集を行えるようになりました。 まだ一部の機能は足りないものの、Y…
もっと読む » -
LumaFusion
iPadで映像編集!編集で必要なアプリやオススメなアクセサリーをチェックしてみよう!
これまで映像編集といえば高スペックなパソコンにプロが使用する編集アプリといった環境が一般的でしたが、スマートフォンやタブレットのスペックが上がったことによって、モバイルデバイスでポストプロダクションが…
もっと読む » -
ガジェット
Apple Pencilの反応が鈍くなったら、ペン先を交換してみよう!
タブレットはネットサーフィンや映画などのエンターテイメントツールだけではなく、映像編集や本格的な仕事もできるデバイスとして進化しました。 そして近年ではスタイラスに対応した製品が登場し、手軽に絵描いた…
もっと読む »